WordPressの記事IDが連番にならずに飛び飛びで増えていくので、原因を調べたところ、リビジョン管理機能を使っているとそうなっちゃうらしいってことがわかったので、折角だからプラグインを使わずに無効化する方法を調べた。

wp-config.php

/** リビジョン管理を無効にする */  
define(WP_POST_REVISIONS, false);  
  
/** 自動保存の間隔を5日にする(実質の無効) */  
define(AUTOSAVE_INTERVAL, 432000);  

↓このコードよりも前に記述すること

/** Sets up WordPress vars and included files. */  
require_once(ABSPATH . 'wp-settings.php');

また、自動保存の間隔を30日とかすごく長くしたら、表示がおかしくなった。
具体的には「下書きとして保存」や「公開」のボタンが高速で点滅するような感じ。

上記は5日に設定したら治った。

また、タイトルを入力した時に走る自動保存を無効にするために以下のコードをfunctions.phpに追加する。

functions.php

/* 記事のオートセーブを無効 */
function disable_autosave() {
wp_deregister_script('autosave');  
}  
add_action('wp_print_scripts','disable_autosave');

参考サイトはいっぱいあってよくわからなくなったので割愛(ごめんなさい!!)

続きですよー。↓これまでのあらすじ。

要約すると、HDDが不調のまま半年〜1年ぐらい不便を強いられていて、我慢の限界。もう、新しい別のHDDを導入したよ\(^o^)/というところまででした。

iPhotoのライブラリがぶっこわれてたこともあって、復旧がかなり面倒くさかったのだけど、写真のロストは無いので力作業でなんとかなりました。で、iTunesのセットアップ、こちらは特に問題なくすんなり完了。

件の新しいHDD(ケース)は、なかなか具合がよろしくて、いい感じです。eSATAで繋ぐとかなんとか言ってたけど、よく見たらeSATAはMac非対応って書いてあって、結局USBにした。

TimeMachineの設定をサクッと済ませてあとは待つだけ。

一晩待って、ッチーン、で無事安心環境構築完了!!

念には念を入れて、ファイルシステムがXFSだったアイツ(データサルベージ済みだからもう用なし)をフォーマットし直して、ミラーリングバックアップとして利用。ちなみにコレは裸族。

こうしてめでたく、快適なデータ保存環境を取り戻すことができたのでありました。

地震の前に環境整えられて、良かったよ…。

んで、問題のバッファローNASですけど、どうしようかなあ、って思ってます。中身のHDDは件の新しいHDDケースの中に入れちゃったし、ガワだけヤフオクに出しちゃおうかなあ、なんて…もちろんジャンクとしてですけど。売れるかなー?

keyboard_arrow_up