先週のレポート、結局書いてないですが、そもそも野中さんのサイトに概要が書いてあったんですよね。
当日のスライドとサンプルも先日アップされました

自分でまとめることに意味がある気がしますけどね…(´・ω・`)

§

さて、今日は先週と全く同じ会場で別のフラッシュイベント。SPARK Projectの勉強会でした。
Adobe CS4日本語版の発売日ということもあり、Flash CS4の新機能紹介もあって興味津々。

Flash CS4? 昨日注文しましたよ。

勉強会の収穫

↑んで、今日の収穫

なぜか、クレイアニメの本をもらいました。
以上。

タイムラインにクラスファイルを読み込むコードを書いたら、エラーが出てうまくいかなかった。

パッケージ化してたらダメなのかと思ったりしたのだけど、気づいてみればクラスファイルにpublicが付いていないためだった。

前にもコレやった気がするけど忘れてたょぅ。と思ってメモ。

AS3、まだまだ慣れたとは言い難い。

Flash OOPの勉強会(主催:クスール)に行って、数学を勉強してきました。

内容は、Matrixの話。

Matrixってヘルプ読んでも全然わからなかったんだけど、つまりは数学の行列ということらしい。

行列ってなんだったっけ!

習った覚えはあるけど内容はすっかり忘れていたわたし。
でも今日の話を聞いたらなんとなくわかりました。

多分、わかったつもりになっているだけなので、ここでまとめてしまいたいのだけど、ここ数日寝不足が続いていたので今日はもう早く寝て明日にしたいです。

果たして明日で上手くまとめられるのだろうか…

  • loadPolicyFileはルートディレクトリにポリシーファイルがある場合は無効。
  • stageWidthとstage.widthは別物
  • Rectangle(x,y,x2,y2)だと思っていたら正しくはRectangle(x,y,w,h)だった。

以上の3本立てでお送りいたしました。

今日はMovable Type(MT)の話題。
今のわたしはMTを使いこなして巣を公開することが急務。

なのになのに!全然思うようにいかない!
ドキュメントの通りに作っているのに、期待通りの挙動をしてくれない…どうしたらいいのっ!

特にsort_by、sort_orderの挙動がおかしすぎ。シャーッスゾ!

以上泣き言でした。

attachMovieって結構使いません?

AS3からこれは使えなくなって、ライブラリでリンケージしたムービークリップをnewしてさらにaddChildしなければならなくなりました。

んで、これだとインスタンス名が設定できないみたいで、この方法で配置したMCの関数やメソッドを呼びたいとか、変数を渡したいとかいう時にはどうしたらいいんですかと。

社長プロジェクトで作ったリアルタイムカウンターのflashアニメ、新たな数値を受け取ったら各自でアニメートする設定がしてある数字MCを上記の方法で生成しているんだけど、じゃあどうやって数値を渡しましょうかと。

答えはウェブで!

var mc:MyMC = new MyMC();//MCをnewする  
mc.name = "hoge";//nameを設定  
this.addChild(mc);//表示リストにadd  
var targetMC:MyMC= getChildByName("hoge") as MyMC;  
targetMC.countUp(n:Number);//targetMCがさっきaddしたhogeということに  

つまりは名前(name)を付けてgetChildByName()で掘り起こせばよかったんですねー

AS2まではJavaScriptとかに頼らないと自分(swf)のパスを取得できなかったように思うのですが、仕事上で必要に迫られたので調べてみたら、AS3ではloaderInfoを使うことでできるんですね。

//ホスト情報取得  
var url:String = loaderInfo.url;  
var token:Array = url.split("");  
var file:String = token[token.length - 1];  
var myHostInfo:String = file.split("/")[2];  

引用元:suz-lab

実際AS2でパスを調べる方法が無いのかどうか、そこまで詳しくないのではっきりしたことは言えないんですけどねー。

keyboard_arrow_up