子が生まれるのでかわいいものを作った

羊毛フェルトを使ってマスコットを8個ぐらい作って、針金とひもで吊るしてモビールにしてみたよ。

なんでもかんでも自分で作っちゃうわたし…
お腹の子がこの世界に出てきたら見てもらうんだい。

真っ先に家の人がものすごい食いつきを見せているけどな!肩に乗せて仕事に行きたいって…
カワイイもの好きな夫。

初めて羊毛フェルトに取り組んだのは、結婚式の準備をしていた頃。ウェルカムドールを百均の羊毛フェルトで作ったのが最初なんだけど、慣れると結構思い通りの形が作れて楽しいんだなこれが。

まあそうは言っても今回で2度めなんだけど…
今度は前回よりも道具を揃えてやってみたよ。

最近じゃものすごくリアルに作ったりする羊毛フェルトの作家さんもいるみたいだけど、そこまで頑張らないにしてもなかなか深い可能性を感じる造形方法だよね。

スケッチとかイラストとかも好きだけど、平面的創作活動より、立体物を作ってる方が燃えるな…と今回作りながら感じた順加さんでした。

なんだか楽しそうな感じ

なんだか楽しそうな感じ

人気の記事

タグ: , ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

Top