AppleWatchはiPadと連携できない

AplWatch-HomeScreen-PR-PRINT_2
なんてこった…
IT系の内容なんで、どちらかと言えば「なんでもやりたい」向きの内容なんだけど、こっちに書くよ。

ウェアラブル端末の大本命、AppleWatchの発売日や価格などが発表されたよね。
実はAppleWatchには密かに注目していたんだけど、今回の発表と同時に公開された、iOS8.2のアップデートで、AppleWatchとの連携のためのアプリが使えるようになるってんで、早速iOSをアップデートしたんですわ。

ない!
AppleWatchアプリが、どこにもない!

わたしは電話はワイモバイル(かつてのWILLCOM)をずっと使っていて(変える気も無くて)、スマホはiOSを使いたいのでiPod touch、今はiPad miniを使っているんだよ。

説明をよくよく読んでみると…
AppleWatchはiPhoneと組み合わせて使用するデバイスです。AppleWatchを使うにはiPhone5以降が必要です。

IMG_4175.PNG

AppleWatchを使うにはiPhone5以降が必要です。

つまり!
iPhone5以降、その中にiPad(mini)は無いってことですねわかりました。

AppleWatchは、iPhoneをわざわざポケットから出す回数を減らすデバイスだーみたいなことをどこかで見たけど…
出し入れしづらい、ポケットにすら入らないiPadこそ連携する必要があるんじゃないのかな…?

家の人が、今年の誕生日(1月)のプレゼントにApple Watch買ってくれるっていうから、2ヶ月もプレゼント買ってもらわないで楽しみにしてたのに、あんまりだよ〜(ToT)

人気の記事

タグ: , ,
AppleWatchはiPadと連携できない” への1件のコメント
1 Ping/トラックバック のために "AppleWatchはiPadと連携できない"
  1. […] AppleWatchの予約が開始したよね。 先日、AppleWatchがiPhoneとしか連携できなくてがっかり。というエントリを投稿したけど、結局予約したよ。 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

Top