戸塚中継所で、たすきリレー失敗

毎年恒例の母子三代初詣@鶴岡八幡宮に行きました。

鎌倉駅で祖母と待ち合わせ。母と二人で蒲田で京浜東北線に乗ろうとしたら、ちょうど出てしまった後で、次の電車は東神奈川(横浜の一駅手前)行き。横浜で横須賀線に乗り換えるつもりだったのに…

ここで機転を利かせて、今来た東神奈川行きに乗って、川崎で東海道線に乗り換えて大船で横須賀線に乗り換えることにしました。

川崎で無事東海道線に乗り、ぼんやりと過ごす数十分。上手くいったかのように思えました。

戸塚駅に着く直前の車内アナウンスで、横須賀線にお乗り換えどうのこうのというのが聞こえたのですが、ぼんやりしすぎてよくわからなかったし、まあとにかく大船駅まで行ってみることにしました。

がしかし、東海道線から横須賀線への乗り換えは、階段を上って降りなくてはいけない大船駅よりも、着いたホーム向かい側に移るだけの戸塚駅のほうが便利だったのでした。

しかも、大船駅で横須賀線が来るまで待つこと約10分。寒い寒い(本日の最高気温6℃)。

やっぱり戸塚中継所だったか〜!

今回のたすきリレーの失敗を教訓に、来年は優勝を狙います。

060104_1374.jpg
おまけ:なんか見覚えがあるのでup

人気の記事

戸塚中継所で、たすきリレー失敗” への1件のコメント
  1. BlogPetのムニエル より:

    きのうは電車はアナウンスしたいなぁ。
    しかし順加が川崎でおまけー!

  2. くるぶし より:

    順加ちゃんも鶴岡八幡宮(通称:つるっぱち)行ったんだ〜!
    ほんと、見覚えのある写真がw
    電車の乗り継ぎ、大変だったねぇ。
    そんなあなたには、ロマンスカーが優雅でお勧めよん☆

  3. 順加 より:

    そう、毎年行ってるのよ〜
    実は去年も、くるぶしたんのトコでこの材木屋の写真見て、見覚えあるな〜って思ってたのだヨ…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

Top