2014.12.6-8のスケジュールで、広島に行ってきました。
なぜ突然広島?
・原爆ドーム見たい(家の人)
・大久野島に行きたい(わたし)
土日を使った1泊2日じゃほぼ移動だけになっちゃうので、当初は広島市内観光は無し、という話だったのだけど、なんやかんやで1日休暇を取って2泊3日の旅になったのでした。
牡蠣、大好物だし!
広島名産の牡蠣もちゃっかりいただいちゃおうぜ!
そういうわけで、おいしく牡蠣をいただける場所も探してみたところ、三原駅前で牡蠣小屋がオープン中とのことで、コリャ通り道だわということで途中下車で牡蠣三昧!

{% img /assets/wp-uploads/2015/01/image15-300x300.jpg "順加さんと牡蠣1" 400 %}
普通サイズの牡蠣1kgで1000円て安い!
しかしイチオシは、特大サイズの牡蠣4個1500円!
味がぜんぜん違ーう

小早川隆景が建てた三原城の跡も見学。ちょうど大河ドラマで紹介されてたところだったワ。

電車の発車時刻まで少し余裕があったので三原港にも立ち寄り。瀬戸内海ってこういう感じなんだー!と思わずつぶやいちゃった。
水平線はほぼ見えなくて、海の向こうに山があるっていう、なんとも不思議な感じで。よく考えて見れば当たり前なんだけどね…
だって駅から見て、山が見える方向が港って言われてもピンと来ないでしょ、関東の人…
{% img /assets/wp-uploads/2015/01/image19-300x300.jpg "20141206三原港1" 400 %}
さて続きは次回。いよいよ大久野島編!