アタバキさん

マイアタバキです。
しかし恐れ多くてアタバキさんと呼んでいます。

恐れ多いなら、様付けだろとかツッコミは随時受付中。

アタバキっていうのは、カポエイラで使う楽器なんだけどね。ブラジルで昔から使われている太鼓。手で叩く。
んでこれは、今から約1年半前、いつもわたしがカポエイラを教わってる先生がブラジルに渡った時に、仕入れてきたもの。
しかもカポエイラ界では超有名!メストレ・ルアハスタの工房で直々に購入してきた貴重品!

そんなものをなんで私が持ってるかというと…

じゃんけんに勝ったからです。

↓当時のつぶやき。

とは言え倍率2倍だったけどね〜
すっげ大事にしてるよ。外のイベントの時には担いでいくんだー。

持ち歩く用のケースも手作りしちゃった。これはまた今度紹介しようか。

人気の記事

タグ: ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

Top