最近シュール路線続きでスミマセン。順加の巣しか見てない人だったら、最近の順加は狂ってるとしか思えないよね!そうだろ?twitterでもなんかぴよぴよとか言ってるし。
えーと、真相は単にネタに困っているだけです。
毎日更新してみるか〜、と、この間なんとなくつぶやきましたが、今日で毎日更新略してマイコーがめでたく48です(こういうことは50とかキリのいいところで言うセリフじゃないかとか思うけどこの際気にしない)。
幾つまで行くかなー、てか、あんなわけのわからん記事でも更新してると言えるのならな…。

ややごちゃっとしてるところに性格出てるかも
うちのデスクトップ
さて、去年の10月にトラックボールを買いましたが、わたしのパソコンデスクはスチールラックを改造して作っているので、デスクトップが狭く、トラックボールとペンタブレットを利き手であるところの右側に置くと、必然的にキーボードが左側に寄ってしまうことになり、故にちょっと体を捻るかたちでキータイプをしなければならず(中略)そういうわけでトラックボールを左側に置いてみたわけであるよ!
左手マウスもといトラックボーになって数週間。KENSINGTONのトラックボーは、その気になれば利き手ではない手で操作可能という話を聞いたことがあったのですが、実際やってみたらなるほどそれなりに慣れは必要だけどそんなに苦労せず操作可能でした。
キータイプもしやすいし、左手の器用さ?は鍛えられるし一石二鳥だ良かった良かった、という、今回もオチの無い話。