1週間以上間が空きましたが、みなさん、もふもふしてますか?わたしはもふもふしています。
えー、作るのにそんなに時間はかかっていないんですが、更新に時間がかかりました。スミマセン。ようはブログをサボっていたということです。

この後は、縫い代の邪魔な毛をバリカンで剃って、ミシンで縫い合わせてゴム通しを作るだけ。
そう、どうやってもふもふを取り付けるかで、これもまた小一時間悩んだ訳ですが、ここは簡単にシャワーキャップの原理で装着させちゃおうということに。上部に穴を作ってSCORPIA上部の留め金を通して挟んで留めれば完璧。
で縫い合わせたわけですが、思った以上にもふもふしすぎていて、留め金が留まりません…;
仕方が無いので、留め金の上からカバーしてしまおうかとも思ったのですが、せっかくここまでやったので、上部の縫い目を一旦ほどいて、最初よりも折り返しを小さく、ようはゴム通し穴を小さくして、毛もバリバリ剃って、挟む部分を出来る限りもっさりしないように工夫。

完成。
上部の留め金もちゃんと機能しています。あぁ…もふもふー!
完璧だ!
早く冬にならないかのぉ…