前回エントリーで、無性にカレーが食べたくなってわざわざ…っていうふうに書きましたが、前日にもカレー食べてました。
コンビニのグリーンカレー(激辛)。
どんだけだよ。
新しいtwitter通知システム入れたので、モブログしてみたテスト兼です。
前回エントリーで、無性にカレーが食べたくなってわざわざ…っていうふうに書きましたが、前日にもカレー食べてました。
コンビニのグリーンカレー(激辛)。
どんだけだよ。
新しいtwitter通知システム入れたので、モブログしてみたテスト兼です。
で、夜更新出来ないからってモブログじゃなくてもいいじゃないっと思いますよね?
今日は友達と会う約束だったので時間がなかったんです。
↑今日のスイーツです。
なんでこんなに写真が暗いのでしょう。
逆光ですけど。
結局、入門用の中でも一生モノになりうるランクのにしました。
それなりの出費です。
来月から木曜8時のクラスで開始予定だったのだけど、一昨日「時間についてご相談」と留守電が入っていて、都合がつかなくなりましたとかだったらやだなと思いつつ電話したら、19:30のクラスでもいいですか?とのこと。
元々そっちのを希望していたのでラッキー。
***
昨日は会社の人々と鍋会をしたのだけど、夕方から頭痛がしていたのに加えて、会合後から吐気ももよおしてきて、これヤバイと思って顔だけ洗って寝た。
翌朝ちょう元気。
原因は、なんか変なもの食べたか、個室でタバコの煙に当たったのどちらか(もしくは両方)と思った。
あ!タバコ吸うな!とかじゃなくて!
そういうわけで夜ブログ更新出来なくてモブログなんです。
あーまたjunka.net重いよー!
というわけで今日もモブログ投稿cronあとは任せた!
さてヴァイオリン体験レッスン2日目です。
今日体験した教室も、アコースティックでした。
やっぱりいきなりエレキっていうのは良くないみたいだ。
先生の感じで言ったら、今日の先生はすごいいい感じに思った。
昨日の先生のほうが、かなり丁寧に教えてくれたけど。
しかし今日行った教室のいいところは、レッスンの時に限って、楽器をただで貸してくれるらしいってこと。
設備も、こっちのが広いし良さげ。
年間レッスン回数も、他と比べても最多の部類と言ってた。
メリット多そうだけど、ただし、レッスン料金が割高。
しかしやっぱり先生の良し悪しは大きいと思う。もう、教室は先生だけで決めてしまおう、と思った。
あとの問題は楽器だけど、今日の先生と相談したら、やはり一生モノとなると30万ぐらいかららしい。しかしいいものを追求したら天井知らずなので、欲を出したらきりがないだろう。
これから始めるのであれば、やはり15万程度でお勧めできるものがあるので、そこから始めて上達したら70万でも80万でも出したらいいじゃない!って言われた。
この先生、かなりざっくばらんで、個人的に好印象です。
お風呂に入ってゆっくり考えたんですが、やっぱり先生の仰る通りにしようかなー、と思いました。
考えがまとまったところで…明日にでも、入会申し込んでみようっと。